大雨の状況・・・武雄市 周辺。今後も引き続き警戒が必要。
夜半より 土砂降りの豪雨に見舞われました。
特に 市内各所での冠水が発生。
熊本県地方などを中心に・・今回は九州全域で 梅雨前線の活発化による 被害が心配されます。

朝 9時過ぎに 仕事柄 周辺の道路事情を確認した時に、 高橋 排水場 付近を撮影したものです・・・。
列車は 遅れながらも 特急を中心に運行しているようです。詳細は JR九州 へ。

橘町 HP さんにも 小野原 周辺の状況が掲載されてますね。
現場の指示に従って 十分に走行に注意が必要のようです。
現在の雨は 小康状態です・・。午後からは天気も回復するという予報です・・。詳細は 気象庁 へ。
ただ 山間部などは がけ崩れなどの恐れもあります。
これらも十分な注意が必要だと思います。
またせっかく 田植えをされた後 冠水している個所もあり いろんな農作物への被害も心配です。
更に 家屋への浸水も恐らく 多いのではないでしょうか。

市内の一部を廻っただけなので・・・他の地区の状況がどうなのか わかりません。
これ以上の 被害発生がなければ 良いのですが・・。
なお今回の 豪雨で 被害にあわれた方へ 心からお見舞い申し上げます。
by ta-ke-58-ta-xi | 2007-07-07 09:53 | 情報